【2023】日程調整ツールを徹底比較!機能や価格・選び方を解説


日程調整ツールは、商談や社内ミーティング、任意参加型の社内イベントや懇親会などのスケジュール調整を自動化するツールです。

主には下記のような課題を解決します。

  • 候補日時の洗い出しに時間がかかっている。
  • 複数日程を調整時のダブルブッキングを防止したい。
  • 日程調整のやり取りの往復回数を減らしたい。

以下、日程調整ツールについて、それぞれの特徴や機能、料金プラン、導入レビューを紹介します。選定に際して、導入メリットや選び方などの詳細を確認したい方は、選定ガイドをご一読ください。

日程調整ツールで注目のサービス
logo
調整さん
ミクステンド株式会社
4.3
詳細を見る
logo
TimeRex
ミクステンド株式会社
4.6
無料期間あり
詳細を見る

日程調整ツールの比較・レビュー

人気条件
絞り込み条件を追加する
1〜5件を表示/全11
並び順:
logo
4.1
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
12人が「利用した」しています。
スケコン(ScheCon)は、株式会社TIME MACHINEが提供する日程調整ツールです。お使いのGoogleカレンダーやOutlookカレンダーと連携して日程調整をすることが可能です。「1対1日程調整」「複数人日程調整」「空き時間確認」を行うことができます。日程調整の作成側だけでなく、回答側もカレンダー連携することでスムーズに日程調整することができます。ZoomやGoogle Meet、Teamsとの連携も可能で、ミーティングのリンクとともに決定した日程で自動で参加者のカレンダー招待します。また日程調整と同時にオンライン名刺交換できます。

特長

  1. 投票型の日程調整で複数人・大人数でもスムーズ
  2. 複数のカレンダーから空いている日程を提案
  3. 日程調整と同時にオンライン名刺交換が可能

プラン・価格

  1. フリープラン
    無料
  2. スタンダードプラン
    660円〜/月額
など
詳細を見る
logo
日程調整ツール
注目サービス

調整さん

ミクステンド株式会社
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
395人が「利用した」しています。
調整さんは、ミクステンド株式会社が提供する日程調整サービスです。Web上で出欠表を作成し、URLをメンバーに送信するだけで出欠確認や日程調整を行えるサービスです。ログインなしでも利用できるため、会員登録も不要です。打ち合わせはもちろん、新年会や送別会、イベントやパーティ、アンケートなど、さまざまなシーンにマッチしたページが用意されており、ニーズに合ったものを利用できます。会員登録を行えば、イベント履歴の閲覧や異なる端末でのイベント編集も可能になります。

特長

  1. 会員登録なしで利用できるWeb日程調整サービス
  2. 新年会やイベント、アンケートなどのページが用意されている
  3. 会員登録を行うことでイベント履歴の閲覧や異なる端末での編集が可能

プラン・価格

  1. 初期費用・月額費用
    問い合わせ
logo
日程調整ツール
無料期間あり
注目サービス

TimeRex

ミクステンド株式会社
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
52人が「利用した」しています。
TimeRexは、ミクステンド株式会社が提供する日程調整サービスです。Googleカレンダー、Outlook予定表とリアルタイムに連携し、出席者メンバーにURLを送信、出席者が日程を選択するだけでカレンダーに自動で登録されます。APIによる連携で、情報をCRMやSaaSサービスに自動で反映させることも可能です。日程を調整する際にスケジュールや嗜好に合わせた候補日程を自動でリストアップします。定期的な脆弱性検査、稼働状況の常時監視などが行われており、安心できるセキュリティ環境が整っています。

特長

  1. Googleカレンダーなどとリアルタイムに連携し日程調整
  2. スケジュールや嗜好に合わせて候補日程を自動でリストアップ
  3. 定期的な脆弱性検査、稼働状況の常時監視などによるセキュアな環境を提供

プラン・価格

  1. 初期費用・フリープラン
    0円
  2. ベーシックプラン
    750円〜/月額
など
logo
日程調整ツール
注目サービス

アイテマス

SHINJI YAMAGUCHI
4.8
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
17人が「利用した」しています。
アイテマスは、SHINJI YAMAGUCHIが提供する日程調整サービスです。Googleカレンダーと連携し、所要時間と候補期間を指定することで、自動的に候補日程がリストアップされます。候補日程を相手に伝える際は、日時指定とカレンダーの2種類のスタイルが用意されており、ニーズに合った利用が可能です。完全無料で利用可能なうえ、開発ロードマップがWeb上に掲載されており、今後も利便性の高い機能が搭載される見込みのある製品です。

特長

  1. Googleカレンダーと連携し、候補日程を自動でリストアップ
  2. 候補日程の共有は日時指定とカレンダーの2つのスタイルを用意
  3. 完全無料で利用可能、今後もアップデートを予定

プラン・価格

  1. 初期費用・月額費用
    問い合わせ
logo
日程調整ツール
注目サービス

biskett

株式会社キャスター
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
10人が「利用した」しています。
biskettは、株式会社キャスターが提供する日程調整です。1対1の約束をする際。調整用のURLを発行し送信、先方が選択するだけの3ステップでスピーディーかつ手間なく日程調整ができます。会議室の空き状況もbiskettに登録することができ、日程を決定することで会議室の予約も同時に行うことができます。また、土日に対応可能かどうかの設定や移動時間の考慮するしないなどの、ワークスタイルに合わせた詳細な条件設定が可能です。

特長

  1. 1対1の日程調整が簡単な3ステップで完了
  2. 会議室の空き状況も確認可能、日程追加時に同時で自動予約
  3. 個々のワークスタイルに合わせて詳細な日程設定のカスタマイズが可能

プラン・価格

  1. Personalプラン
    750円/月額
  2. Basicプラン
    1,800円/月額
など

日程調整ツールの選定ガイド


本記事では、日程調整ツールについて、その活用方法やメリットをわかりやすく解説しています。また、ツールの比較検討時に押さえておきたいポイントも紹介していますのでぜひご参照ください。

日程調整ツールとは

日程調整ツールは、1対1や複数人でのスケジュール調整を効率化するツールです。会議や取引先との商談、懇親会や任意参加型の社内イベントまで、さまざまなビジネスシーンで活用されています。

候補日の提案から希望日の回収、出欠管理、開催日程の確定まで、一連の煩雑な調整タスクを自動化し、主催者と参加者ともに負担を抑えてスケジュール調整をスムーズに行うことができます。

日程調整の方法

日程調整ツールを用いてスケジュールを調整する方法は、大きく「予約受付型」「候補提案型」「投票型」の三つのタイプがあります。

予約受付型は、自分の空いている日時から、相手に都合の良い日を選んでもらう方法です。カレンダーと連携させることで、候補日を自動抽出することができます。常に全ての空き時間を公開した状態にはなりますが、複数の日程調整を行なっていても予約の重複を防ぐことができるでしょう。

候補提案型は、自分で空いてる日時を選び出し、その選んだ候補日から相手に都合の良い日を選定してもらう方法です。自分のスケジュールを確保したい人や空き時間を公開したくない人に適しています。

投票型は、主催者が複数の候補日を提案し、各候補日に対して「マル・バツ・三角」といった記号を用いて参加可否を投票してもらう方法です。社内イベントなどの複数人の希望を考慮するスケジュール調整に向いています。

日程調整ツールの導入メリット

日程調整ツールの導入によって企業が得られるメリットは以下の3点です。

  1. 日程調整の効率化
  2. ダブルブッキングの防止
  3. 複数人での日程調整を自動化

1. 日程調整の効率化

日程調整ツールは、候補日のリストアップから確定日の反映まで、一連の日程調整プロセスを自動化します。効率的にスケジュール調整を済ませることで、そのぶんコア業務へリソースを充てることもできるでしょう。

通常、イベントや会議の主催者は、自身のスケジュールから候補日を抽出し、メールなどで相手に共有して各々の返信を待ちます。都合が合わなかった場合は再調整を行わなければならず、特に複数人での日程調整は難航しやすいです。また候補日として仮押さえした自身のスケジュールが、予定を確定させるまで空かず、身動きが取れない状態が続くこともあるでしょう。

日程調整ツールを導入すれば、空き時間が記載されたカレンダーのURLを調整したい相手に共有し、希望日時を選択してもらうだけで簡単にスケジュールのすり合わせが可能です。また、リアルタイムでカレンダーが自動更新されることから、予約の仮押さえや予定重複による再調整も抑えられるでしょう。

2. ダブルブッキングの防止

営業のアポイントなどで、複数人に対して同じ候補日を同時に提案すると、「ダブルブッキング(予約の重複)」のリスクがあります。

日程調整ツールを活用すれば、予約が確定した段階で候補日が自動削除されるため、そのような心配はなく、素早く候補日を提案することができます。予約の重複や、やり取りの工数が大きく削減されるため、相手にストレスを与えず、スムーズに商談や会議の日程調整を行えるでしょう。

また事前設定により、移動時間を考慮した候補日時のリストアップも可能です。1日に複数の移動が伴うアポイントがあった際に、誤って移動時間とアポイントを被せてしまうミスを低減できるでしょう。

3. 複数人での日程調整を自動化

懇親会や大人数の社内イベントでは、一人ひとりの希望を聞いて調整しようとすると膨大な工数になります。日程調整がコア業務のリソースを圧迫する可能性も十分に考えられるでしょう。

日程調整ツールを利用すると、候補日・時間・内容を入力し、イベントの参加対象者にURLを送信するだけで、全員の希望を考慮したスケジュール調整を実施することができます。

また、ツールによっては、飲食店の情報と紐付けできる機能もあり、お店選びに関しても周りの意見を聞きながら決めることができるため、幹事の負担軽減にも期待できるでしょう。

日程調整ツールの選び方・比較ポイント

数多くある日程調整ツールですが、その活用シーンは大きく「大勢の社内イベントや任意参加型(投票型)」「商談や企画会議などのビジネス用途(予約受付型・候補提案型)」の2つに分類されます。

まず上記の用途別である程度ツールを絞り込み、以下3つのポイントを押さえて比較を行うと良いでしょう。

  1.  連携できるカレンダー
  2.  料金体系
  3.  相手から見たデザインや操作性

1. 連携できるカレンダー 

日程調整ツールを活用して生産性を高めるためには、自社で利用中のカレンダーと連携し、候補日のリストアップや確定日をカレンダーへ反映といった調整業務を自動化・効率化する必要があります。

ほとんどツールは、主要なグループウェアのカレンダー機能と連携できますが、ツールによって対応範囲にバラつきがあるため、先立って自社のカレンダーとの連携可否を確認しておきましょう。

2. 料金体系

日程調整ツールの料金体系は、契約ユーザー数に対して月額料金を支払う従量課金制で、ユーザー上限数や利用可能な機能に応じて料金プランを段階的に設定していることが多いです。

料金プラン例
  • 1ユーザーあたり1,250円/月(カレンダー数や調整数に上限なし)
  • 1ユーザーあたり792円/月(主催側の予約調整回数制限16回(成立時のみ))
  • 100,000円/月間、登録ユーザー数300まで

また、導入時にヒアリングを行い、それぞれの企業の要件に沿った料金プランを提案するケースもあり、導入費用が明示されていないサービスも少なくありません。

企業に新しい製品やサービスを導入する際は、価格という選定軸は重要ではありますが、まずは導入目的や利用用途に沿った機能やサービス内容を優先し、候補を十分に絞り込んでから価格の比較を行うようにしましょう。

3. 相手から見たデザインや操作性

日程調整ツールは、候補日を提案する主催者だけでなく、希望日時を選ぶ相手側にも操作が発生します。双方が操作にストレスを感じず、スムーズに日程調整を行えることが重要です。

特にビジネスで利用する場合は、営業や商談のアポイント調整の際に、顧客に手間をかけてしまうと、商談化率にも影響する可能性があります。相手視点も含めてデザインや使い勝手の良さを確認しておきましょう。

注目度の高いサービス
logo
調整さん
ミクステンド株式会社
4.3
詳細を見る
logo
TimeRex
ミクステンド株式会社
4.6
無料期間あり
詳細を見る
サービスを自身で比較する
1サービスの資料をダウンロードします
リストの製品を資料請求する
個人やチームの業務を作業単位(タスク)に分けて進捗状況を可視化し、業務の生産性を高めるツールです。
大型モニターや専用マイク・カメラを使用し、専用回線で拠点間を繋いでビデオ通話ができるシステムです。
PC画面に表示されている情報を画像として保存したり、録画できるソフトです。社内での情報共有を効率化します。
組織内の情報共有やコミュニケーションを円滑にし、業務効率化に必要な機能を複数組み込んだソフトです。
PDFの読み取り及び編集に対応したソフトです。PDFを直接編集し、文字や画像などを変更できます。
会議や取引先との商談、任意参加の社内イベントや懇親会などのスケジュール調整を自動化するツールです。