※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
HDコムは、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社が提供するテレビ会議システムです。1980年代からビデオ会議の前身となるシステムを開発してきた技術による品質が評価され、対面とほぼ変わらない授業が行えると評価され、とくに教育の現場で利用されています。最上位のモデルでは1台で最大24地点までの会議が可能です。マルチデバイスにも対応しており、どこからでも参加できます。また、28分割まで可能な画面レイアウトの表示位置指定や資料と2拠点を表示するトリプルモニター画面などの機能で講義を円滑に進めます。
HDコムの特長
- 特長 130年以上の研究期間による品質で教育現場に多く利用されているビデオ会議の前身となる電子会議システムの開発を含め30年以上の開発を行っているため、カメラや音声、それらの圧縮コーデック技術が優れており、高品質な製品として高い評価を獲得しています。特に教育現場での利用が多く、50以上の導入実績があります。
- 特長 2業界最多の24地点接続が可能でマルチデバイスにも対応HDコムの最上位モデル「KX-VC2000J」にはMCUが内蔵されており、アクティベーションキーを2つ利用すれば1台だけで業界最多の24拠点に接続することが可能なため、導入時の購入台数を削減しコストを抑えられます。また、マルチデバイスに対応しているため、外出中でも会議に参加することができるので、便利なコミュニケーションを可能にします。
- 特長 3講義や会議の際に利便性の高い表示レイアウト設定が可能画面を最大28分割し、参加者がどこに表示されるかを手動で選ぶことが可能です。また、決定したレイアウトは参加者画面も連動し変更されるため、混乱を起こさずにやりやすい形のレイアウト表示が可能です。また、トリプルモニター画面機能では、資料と2拠点の3画面を映し出すことができるだけでなく、拠点によっては2画面表示をさせるというような、必要に応じた表示・非表示を選ぶことができます。
HDコムの料金・プラン
- 初期費用・月額費用問い合わせ
- 価格については問い合わせください。
HDコムの基本情報
- ソフト種別
- クラウド型ソフトオンプレミス型ソフト
- トライアル有無
- ありなし
- 推奨環境
- PCブラウザスマートフォンブラウザスマートフォンアプリ(iOS)スマートフォンアプリ(Android OS)PCアプリ(Windows OS)PCアプリ(Mac OS)
- 基本的な機能
- 音声・ビデオ会議多拠点接続画面共有ホワイトボード機能Web会議システム連携機能カレンダー連携専用端末利用録画機能ファイル共有他社テレビ会議システム相互接続テキストチャット機能録音機能スライドショー共有
- セキュリティに特化した機能
- ユーザー管理アクセス権限機能IPアドレス制限SSL・AES暗号化パスワード設定二段階認証
- その他サポート
- 多言語対応無料アップデート無料サポート
他のテレビ会議システム
1人が「利用した」しています。
V-CUBE Boxは、株式会社ブイキューブが提供するテレビ会議システムです。V-CUBEシリーズ全体では5,000社以上の導入実績があり、Web会議のクラウド市場でシェアナンバーワンの経歴を持つ企業が運営元です。従来比1/3という低コストで導入することができ、他社のテレビ会議システムにも接続できるため、システム移行時は段階的にコストを分散させることも可能です。また、グローバル会議が可能で翻訳機能も搭載されているため、海外とのテレビ会議にも利用できます。
特長
- Web会議のクラウド使用でシェアNo1の企業のテレビ会議システム
- 低コストでテレビ会議システムを移行できる
- グローバル対応の回線と翻訳機能で海外とのやり取りも便利に
プラン・価格
- 初期費用・月額費用問い合わせ
2人が「利用した」しています。
【※サービス終了】RICOH P3500は、リコージャパン株式会社が提供するテレビ会議システムです。2015年には5つの要素を元に評価するドイツの「iF デザイン賞」を受賞している製品で、コンパクトで軽量なので持ち運びが可能かつ外出先でも接続に手間取らない簡単な接続や操作性を備えています。自動補正機能による光量の調節や衝撃性ノイズ低減機能による不要な音の排除、リアルタイム性を向上させたメディア制御などによりテレビ会議を円滑に進められます。また、マルチに活用できる仮想会議室機能により、コミュニケーションの輪を拡げます。
特長
- ドイツの権威あるデザイン賞を受賞した製品
- 映像や音声の排除機能により円滑なコミュニケーションを実現
- 仮想会議室機能により、外部の人ともビデオ会議が行える
プラン・価格
- P350026.8万円
- P3500 安心3年モデル29.3万円
など
LoopGateは、ギンガシステム株式会社が提供するテレビ会議システムです。日本企業が国内向けに制作しており直感的な操作が可能で、これまでにシリーズ累計2,500以上の実績を持ちます。安定したクオリティの映像・音声を保ったままで無制限の地点接続をコストの心配なくどこでも・誰とでも繋がることができます。人感センサーが搭載されているため自動発信が行えるようカスタマイズすることで、無人窓口の対応にも利用できます。
特長
- 日本人向けの簡単な操作性でシリーズ累計2,500社の導入実績がある
- 地点の無制限接続と会議室に合わせた製品セットでテレビ会議に最適
- 人感センサー機能を利用して無人対応に活用できる
プラン・価格
- 初期費用・月額費用問い合わせ
poly group シリーズは、POLYが提供するテレビ会議システムです。1990年の設立から30年間ビデオ会議システムを提供している企業の製品で、3種の異なる機種があり設置する場所に応じた製品を選べるため、大病院や司法局、複数の大学などの大きな組織にも利用されています。カメラ制御システムやデュアルストリーミング機能で複数拠点とのコミュニケーションを円滑にすることができます。また、オプションのRealPresence Touchを併用することで他サービスとの連携や資料の表示などが可能になります。
特長
- 30年間ビデオ会議システムを提供し、司法局や大学などに利用実績がある
- 顔と声を認識してカメラを自動制御する
- ZoomやSkype for Businessとシームレスに連携できる
プラン・価格
- 初期費用・月額費用問い合わせ
Cisco Webex Roomは、シスコシステムズ合同会社が提供するテレビ会議システムです。組み合わせ型4種、一体化型4種の計8種の製品があり、設置する室内の広さやプロジェクターの有無によって利用するものを選ぶことができます。Web会議ツールで世界ナンバーワンシェアのWebex Meetingを行うことができ、ユーザーであれば誰とでも会議を行うことができます。Roomシリーズには、ハドルミーティング向けのRoom Kit Miniや、業界最高性能のGPUを搭載したRoom Kit Proがあります。
特長
- 8種から選べる製品で世界No1シェアのWeb会議が行える
- ハドルミーティング向けの製品がある
- 業界最高性能のGPUを搭載した製品がある
プラン・価格
- 初期費用問い合わせ
- 月額費用問い合わせ
HDコム
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
関連のカテゴリ
工事管理システムとは、建設業界におけるプロジェクト管理を最適化するためのツールです。本記事では、工事管理システムの基本機能や導入によるメリットについて解説。おすすめのシステムや選び方なども合わせて紹介していますので、工事管理システムを活用して人件費や工数の削減を図りたい方はぜひご覧ください。
個人やチームの業務を作業単位(タスク)に分けて進捗状況を可視化し、業務の生産性を高めるツールです。
大型モニターや専用マイク・カメラを使用し、専用回線で拠点間を繋いでビデオ通話ができるシステムです。
PC画面に表示されている情報を画像として保存したり、録画できるソフトです。社内での情報共有を効率化します。
組織内の情報共有やコミュニケーションを円滑にし、業務効率化に必要な機能を複数組み込んだソフトです。
PDFの読み取り及び編集に対応したソフトです。PDFを直接編集し、文字や画像などを変更できます。