※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システム広報・PR
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
簡単に導入できるのとコスト面が多少高くても利便性が高い。
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
元々、マーケティングには自信があったのですが、やはり情報の一元管理とダッシュボートで既に視覚化されているのでデータの管理がしやすかったのが利用して良かった一つです。Web関係の仕事をしていてもどうしてもデータ化するにはなかなか難しいところがあったため、導入して良かったと思っています。またサポートも充実しており、わからないことがあっても迅速に対応していただけました。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
元々、Web関係の仕事をしており、マーケティングに関してと同意情報の一元管理する時に何かいいプラットフォームはないかとWeb関係の仕事をしていた先輩に相談して勧められたのがTrust360でした。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
個人事業主として料金プランが少し高いところですね。基本的にはすごく満足しているのですが、大企業でも中小企業でもないので、個人で仕事していると少し金額的に考えてしまう部分がありました。見積もりやお問い合わせに関して担当者によって回答が前後したりということがありました。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
データの暗号化やプラットフォームを使ったことがない人でも安心できるサポート体制であったり、個人情報保護法に関しても安心できる体制になっているので今の時代、個人情報にはとても気をつけている企業も多いはず。法律面やプライバシー面で導入を迷っているのであればサポート体制も充実しているTrust360がおすすめです。
logo

Trust 360

Priv Tech株式会社
4.0
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
商品をカートに入れたのに購入に至らず離脱する「カゴ落ち」の原因分析や離脱防止対策を行うツールです。
Webサイト上でチャットツールなどを用いて行うコミュニケーションなどの接客を支援するシステムです。
企業が社内で使用するサービスを連携させる統合プラットフォームシステムで、業務効率化に貢献します。
郵送DMの基本的な特徴から、そのメリットや注意点、おすすめのサービスを紹介します。郵送DMは顧客との接点を増やすための効果的な手法なので、マーケティング成果を高めるためにもぜひ参考にしてみてください。
組織内に蓄積されるさまざまなデータを収集・分析・可視化するツールです。経営上の意思決定に役立ちます。
自社が出店する複数ECモールの運営管理を一元化するシステムです。在庫管理や商品登録を効率化します。