※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システム
教育・学習 100〜300人 一般社員
経理の手間をはぶく!コストカットの実現。
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
領収書をまず紙レスにできるだけでなく、何重にもかさなってしていた精算時のチェックをしなくて良くなった点です。導入することで、誰でも簡単に経理ができることが可能となりました。また、表示形式もとてもわかり易いので知識がない人でも扱うことができます。領収書に限らず、申請書の内容も手入力しなくてよくなります。カメラの自動取り込み機能がとても便利です。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
領収書を紙で処理していることをなくすために導入しました。領収書が電子上の処理となり、また全ての経理精算のチェックも何回も何回も厳重にチェックを重ねての処理だったので、その手間をなくすために導入しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
とても便利な機能が多いですが、初期設定が少し大変です。マニュアルがなければできないと思います。パソコンが苦手な人であれば手こずってしまうかもしれないため、解説音声機能などあれば良いなと思いました。また、マニュアルをなくしても大丈夫なようにしてもらえるとありがたいです。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
経理の手間を減らしたい、そしてコストカットしたい会社におすすめです。生産性も上がりますので、ベンチャー企業など、積極的に利用してみてはどうかと思います。丁寧に見積もり相談や設定方法の質問も電話やメールで受け付けてもらえるため、専門知識がない経理担当者がいる会社にもおすすめです。
logo

楽楽精算

株式会社ラクス
4.3
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
申請業務を効率化するシステムです。稟議書や報告書が自動作成でき、申請・承認・決裁処理を電子化します。
Web経由で給与明細を配布・閲覧するシステムです。スマホ連携、書面印刷、メール配信など選択可能です。
オフィス内に設置できる無人のコンビニサービスです。設置した冷蔵庫やケースから、商品を購入できます。
受付業務を自働化するシステムです。訪問者の入館対応や内線電話への取次ぎなどを全てシステムで行います。
債権管理システムとは、企業が取引先に対して発生した債権(売掛金や貸付金など)を効率的に管理するためのシステムです。入金遅延や未回収リスクを最小限に抑えるためにも、企業に最適なツールを選定し、導入を進めることをおすすめします。
労務管理業務を効率化するシステムです。従業員情報や帳簿の一元管理、社会保険の電子申請などができます。