※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
バックオフィス広報・PR
広告・マスコミ 10人未満 フリーランス・個人事業主
多くの企業が導入!新卒採用サービスならこれ!
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
マイナビは数多くの企業・学生が登録しています。就職活動する学生のほとんどがマイナビかリクナビ、またはその両方を登録しているのではないでしょうか?実際私が勤めていた企業でも毎年マイナビを通じ多くの学生と出会い、良い人材の採用に繋げることができていました。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
以前勤めていた企業でもともと導入されており、採用担当として利用していました。マイナビ上で新卒採用の募集を行い、学生とメッセージのやり取りやマイナビ主催の合同説明会への参加などを通し、マイナビを通して多くの学生と出会いました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
しいて言えば、採用コストを抑えたい企業にとってはやや高めの費用設定かと思います。ですが、大規模な合同説明会の開催や万全のサポート体制などで企業の新卒採用をバックアップしてくれるため、コストをかけるだけのことはあるかと感じます。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
コストはかかるかもしれませんが、新卒採用でよりよい人材を獲得したい企業にとっては、多くの学生と出会える場が整っているサービスであることは間違いないです。コストをかけてでもマイナビの利用をおすすめします。
logo

マイナビ

株式会社マイナビ
4.1
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。