※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
経営・経営企画セールス・サポート
電気・ガス・水道 10人未満 経営者・役員
俗人化しない営業グループを作れるシステム
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
営業部目線ですが、各メンバーの月ごとの売り上げ・契約数・単価毎の仕分け・導入見込みランク毎の月ごとの仕分けなど、細かく出したいグラフを簡単に作れる。 自分たちが行なっている営業の見える化ができることが大きなメリットだと感じます。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
MAツールの導入は初めてで、様々なシステムを比較したところ、本システムが一番やりたいことがデイルと思い導入をした。 またpardotもあり、メールでの営業戦略も練れるので、選びました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
強いて言えば、設定がm塚しいので、都度、サービスセンターに問合せしています。 新しいダッシュボードの作成時にどうしても操作方法や、どこから数字を取ってくるかが分からないので事例付きのマニュアルなどがあるといいですね。 ただサポートから提案もいただけるので、不満ではないです。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
俗人化しない営業を作りたい会社にはお勧めです。 営業ってどうしても、その人じゃなきゃ取れないものや人で取る案件もあると思います。 しかしこのシステムを導入することで、営業数字が上がらないメンバーにも、上がっている人の真似をさせられるし、キーメンバーがいなくなってもある程度のスキームを見えるかできるので、人による営業数字の凹みを減らせるかと思います。
logo

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)

株式会社セールスフォース・ドットコム
4.1
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
商品をカートに入れたのに購入に至らず離脱する「カゴ落ち」の原因分析や離脱防止対策を行うツールです。
Webサイト上でチャットツールなどを用いて行うコミュニケーションなどの接客を支援するシステムです。
企業が社内で使用するサービスを連携させる統合プラットフォームシステムで、業務効率化に貢献します。
郵送DMの基本的な特徴から、そのメリットや注意点、おすすめのサービスを紹介します。郵送DMは顧客との接点を増やすための効果的な手法なので、マーケティング成果を高めるためにもぜひ参考にしてみてください。
組織内に蓄積されるさまざまなデータを収集・分析・可視化するツールです。経営上の意思決定に役立ちます。
自社が出店する複数ECモールの運営管理を一元化するシステムです。在庫管理や商品登録を効率化します。