※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
セールス・サポート
コンサルティング 10人未満 フリーランス・個人事業主
人材確保に困っている方必見!!頼るべきはココ!
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
背景でも述べていますが、ほとんどの媒体が保証募集人数通りにはいきませんでした。ただ、マッハさんは違いました。「10万円で7名」と言われればそれ以上の募集がくるんです!びっくりですよね、今までの私の常識をしっかり裏切ってきました。それなりのノウハウを持っているのか、何人の募集が欲しいには金額に応じてしっかり応えてくれます。金額も低めから始めれますし、工数も少なくきちんと成果を出してくれるメリットも感じることができます。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
前職での使用でしたので新規の人材の募集に使用したのですが、どこの有料媒体も例えば「10万円の運用で10名程度の応募保証」と言われますがほぼ100%その保証を外してきます。だんだん提示されるものやフィードバックのデータですら信じられなくなるんですよね(笑)そんな中、当時の上司や他の媒体さんの裏情報で数字が取れるとの情報があったのでこちらから問い合わせて試しに使ってみようがきっかけでした。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
応募数は金額に応じ、しっかりと確保してくれます。厳しい話かもしれませんがあくまで応募数の確保が保証されているというところです。当時の担当とは依頼をしご協力いただいてましたが、入社に繋がる人材の確保をどこの会社も求めますよね。着地点は応募ではないはずです。なのでマッハさんに聞いていたのはそこまでの力があれば、入社に繋がりやすいより良い人材を集めることができるのでは?と。ここまでしっかり成果を上げてくれるならその先も期待してしまいますよね。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
言うまでもないかもしれませんが、求人を出しても応募が来ない会社は必見だと思います。ハローワークにだけ求人をだして「人が来ない」ももちろんです。人材一人に対しての価値が上がってる現状で安く、又は無料で集めようは時代遅れにも感じます。マッハさんなら10万円程度から始められますし、手間もほとんどかかりません。何をしたらいいかわからない方も相談に乗ってくれます。マッハさんのような媒体をしっかり見極め、依頼するだけではなくビジネスパートナーとして担当と何度も練り直しお金を掛けていい人材を確保できることを切に願います。
logo

マッハバイト

株式会社リブセンス
4.3
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。