※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
クリエイティブ・開発
IT・WEB 10〜50人 一般社員
デザイナーの強い味方!キャリア相談はReDesigner
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
一番の良さは、なによりも自分の職であるデザイナーのことをかなり深く理解している方が面談・相談に乗ってくださるので、安心感があることです。そのため話のなかで出てくる例や説明にも納得感を持てます。このサービスを通しての転職はまだないですが、面談をしていただいた際に自分の志向が改めて明確になり、転職活動の中に閉じず、キャリアプランとして次に何ができるとよいか?という点を深く話していただけたことがとてもよかったです。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
初めて転職した時は、エージェントの担当者毎に職種の専門性・業界知識の偏りに少し疑問を感じたのと、転職することを急かされている感じがして圧迫感があったので、デザイナーの専門知識をもつエージェントがキャリア相談に乗ってくれるReDesignerに登録しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
志向性で少し迷いがある場合はまずはヒアリングからになるので、募集企業や求人内容の紹介はありません。ただ、それも面談者のキャリアを大事にされていて、求人とミスマッチがないようにすることへの配慮だと思うので、とても丁寧な印象を受けました。今のところ改善してほしい点はないです。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
転職を検討しているデザイナーの方はもちろん、自分がどういったキャリアを歩みたいか・歩むべきかが明確になってない方にお勧めしたいです。親身になって相談に乗ってくださる実感がありますし、今の自分のスキルでは難しくても、何からやればいいか具体的なアドバイスもいただけるので、相談して本当によかったと思っています。
logo

ReDesigner

株式会社グッドパッチ
5.0
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。