※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
クリエイティブ・開発
IT・WEB 50〜100人 一般社員
ブラウザとGoogleアカウトがあれば使える無料RDPツール
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
追加でアプリケーションの購入やインストールが不要でいくつかの設定とGooogleアカウントがあれば、インターネットで接続されている対象のPCを操作できる導入に対する敷居の低さGoogle社提供のサービスでありセキュリティ面である程度担保されている点
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
コロナ対策及び働き方改革の観点から在宅勤務の導入を検討しておりました。セキュリティ面と物理的な端末のサイズから持ち運びができない端末がありその端末を自宅から操作する為にリモートデスクトップツールを導入する流れとなり、導入難易度の低さと無償アプリケーションである点、Googleドライブなどのその他のGoogleアプリケーションも利用していたのでその親和性なども考慮し導入を決定しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
リモートデスクトップ元の端末から接続先の端末へコピー&ペーストを行うと正常に動作しないことが頻発します。ファイルやフォルダは比較的問題ないですが文字や画像などの情報は、高頻度で正常に動作しません。今後の修正を期待しております。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
コロナ対策、働き方改善などで在宅勤務を導入したいがコスト面や社内のITリテラシーなどの理由で実施できない企業、社内から持ち運びが難しいPC(ハイスペックなデスクトップPC)などを外部からアクセスして客先での提案などが発生する企業
logo

Chromeリモートデスクトップ

Google合同会社
4.4
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
本人確認をモバイル端末から実施できるソフトです。手続きの手間や各種書類の郵送コストを削減できます。
インターネットや電話回線を介し会社のPCやネットワークへの安全なアクセスをサポートするサービスです。
複数のセキュリティ機能やネットワーク構築機能などを統合して集中的に脅威対策・管理を行うシステムです。
オフィスの壁面や天井に取り付けることで、Wi-Fi接続が可能な環境を構築できます。
複数システムのID・アクセスを統合管理するソフトウェアです。管理効率と利用利便性向上に貢献します。
配信したメールの開封状況を取得できます。分析機能により、配信効果の高いユーザー層の把握も可能です。