※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システムクリエイティブ・開発
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
PC1台から導入できるセキュリティが安心のリモート接続
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
簡単な設定で外からでも事務所にいるのと同じ感覚でパソコンを操作できる点です。リモートだから普段とパソコンの使い方が変わるというわけではなく、見ているのは事務所のパソコンのため違和感なく使うことができます。また設定やプランにもよりますが、マジックコネクトで接続時は基本的に手元の端末に事務所のパソコンからデータを移動することができません。リモートツール導入時の懸念点の1つとして、情報漏洩や自社のセキュリティポリシーに違反しないかという観点がありますが、手元の端末にデータが残らないという点は評価できます。さらに接続時の通信もしっかり暗号化されているので、リモートワークが増えてきている昨今において安心して導入できるツールだと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
外出先から事務所のパソコンを使って仕事をするために導入されました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
利用期間が1年単位である点です。1か月単位や半年単位の契約期間があれば導入のしやすさは増すと思います。あと、マジックコネクトの利用には接続される側の事務所のパソコンの電源が入っていなければならず、入っていない場合は遠隔で電源を入れるオプションのMC3000を導入することで解決できます。しかし、事務所のパソコンの電源をMC3000で入れることができるかどうかは、パソコンの仕様のみならずルータやハブやLANケーブルなど周辺機器の仕様まで確認する必要があります。これらの点が把握できていれば問題ないのですが、そうでなければ1から自分で調べなければならず大変です。事務所のパソコンがMC3000に対応した環境かを簡単に調べることができるツールか何かがあればよいと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
外出先でも効率的に事務処理をしたいと考えている営業マンが多い会社や在宅ワークを進めていきたいと考えている会社におすすめです。手軽に導入でき、しかもセキュリティ対策も備わっているので安心して導入できます。リモートワークというと、大きな会社ではサーバーをたてリモートデスクトップ接続をしたりすることもありますが、多額の費用が発生してしまいます。しかしマジックコネクトはパソコン1台から契約できるので費用の面においても導入しやすく、個人や中小企業にもおすすめです。
logo

MagicConnect

NTTテクノクロス株式会社
4.7
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
本人確認をモバイル端末から実施できるソフトです。手続きの手間や各種書類の郵送コストを削減できます。
インターネットや電話回線を介し会社のPCやネットワークへの安全なアクセスをサポートするサービスです。
複数のセキュリティ機能やネットワーク構築機能などを統合して集中的に脅威対策・管理を行うシステムです。
オフィスの壁面や天井に取り付けることで、Wi-Fi接続が可能な環境を構築できます。
複数システムのID・アクセスを統合管理するソフトウェアです。管理効率と利用利便性向上に貢献します。
配信したメールの開封状況を取得できます。分析機能により、配信効果の高いユーザー層の把握も可能です。