※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
セールス・サポートその他
サービス 300〜1000人 一般社員
rakumoで管理業務が楽になった!レビュー
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
複雑化しやすい労務や経理の管理業務が割とシンプルになります。稟議申請や捺印稟議も一括管理ができる為、紙での管理よりも見落とし等のエラーが改善されます。また決済承認ルートを選べる利点もあり、稟議申請などに必要な承認者のみ、申請内容を閲覧できるよう、カスタマイズをすることが可能です。またslackやgmail等との連携も出来るため、アプリや管理ツールを使っていなくても、承認時の通知が来るようリマインド機能も備わっているため、便利です。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
元々、会社の申請類を紙で管理していた為、管理工数や何かあった際に書類を探し出すのに、相当な時間的工数を取られるという企業としての課題があった。申請書類が一括管理できることにより、会社の稟議申請、決済を行う際の管理に非常に便利だと思い、導入に至った。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
サービスの改善点としては、2点挙げさせていただきます。1つは、過去申請したものが探しにくいという点です。検索機能は備わっているものの、タイトルのキーワードのみで検索結果を表示をする為、予め会社で【捺印稟議】等、タイトルにラベルのようなイメージで探しやすいキーワードを記入する必要があります。組織でのルールの統一をすることが望ましいです。2つ目は一度設定した承認ルートを変更する手間がかかることです。役員→部長→課長と承認ルートを一度決めると変更するのにひと手間かかり、操作にストレスを感じることがあります。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
申請書類などをまだ紙管理で対応している企業様の労務や経理部署、担当者様にオススメ。稟議申請であれば、役員承認までのルートを電子のみで対応出来る利点がある。経費申請や交通費申請などの各種精算業務も効率化できる。サービス名の通り、申請から承認までのフローが"楽"になり、管理業務の時間的工数を大幅に減らすことができる。
logo

rakumo ワークフロー

rakumo株式会社
4.5
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
申請業務を効率化するシステムです。稟議書や報告書が自動作成でき、申請・承認・決裁処理を電子化します。
Web経由で給与明細を配布・閲覧するシステムです。スマホ連携、書面印刷、メール配信など選択可能です。
オフィス内に設置できる無人のコンビニサービスです。設置した冷蔵庫やケースから、商品を購入できます。
受付業務を自働化するシステムです。訪問者の入館対応や内線電話への取次ぎなどを全てシステムで行います。
債権管理システムとは、企業が取引先に対して発生した債権(売掛金や貸付金など)を効率的に管理するためのシステムです。入金遅延や未回収リスクを最小限に抑えるためにも、企業に最適なツールを選定し、導入を進めることをおすすめします。
労務管理業務を効率化するシステムです。従業員情報や帳簿の一元管理、社会保険の電子申請などができます。