※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システム
IT・WEB 10人未満 責任者クラス
藁をもすがる思いで導入したBASEに救われた話
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
BASEの導入する最大のメリットは2つ。●1つ目、集客がしやすい。SNSとの連携やブログやnoteとも連携ができる。加え入荷前の予約販売もできるので、集客がとてもしやすいのです。どういうことかというと、例えばSNSだと、フォロワーを濃い見込客だけにしておけばどうでしょうか?濃い見込だけが商品ページを見に来るのです。わざわざ広告を打たなくとも集客ができますよね!●2つ目、BASEの機能で顧客管理ができる。顧客ごとにメモを残したり、顧客情報を検索が容易にできる!それの何がいいのか?既存のお客さんにセールスしやすいですし、クレーム対応も素早く対応できます。それが何になるのか?信頼を勝ち取れますよね。商品が良いのは今の時代当たり前です。安定して売り上げを上げるのは、お客さまからの信頼です。この関係構築を気づきやすいのです。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
Web上で商品を売りたい…そんな願いごとがありました。ところが何をしてもうまくいかず、藁をもすがる思いで、出品したのがBASEでした。そしたら…ポコポコと商品が売れ出しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
ライバルが多いのも確かです。ライバルに勝つためにはどうしたらいいのかアドバイスを頂けると嬉しいですし、BASE自体も底上げできると思います。というように、注目されることが難しいモールになってきています。ですが、裏を返せば、ライバル達との差をあける仕組みさえあれば一歩先を歩けるということ。工夫1つで、頭1つ抜け出せますよ!
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
ネットモールで商品を売りたい方、これから始めようと思っている方におススメです。shop開設がかんり簡単なうえに、初期費用が一切かかりません。なので、やるかやらないかだけですよね!!加えてもっといいのが、支払いシステムがすでにBASE側が用意してくれているので、楽です。支払方法の幅を広げるのには、実際結構な手間と労力が必要なので、すごくいいです!
logo

BASE

BASE株式会社
4.2
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
WebサイトのUI制作を行うツールです。ワイヤーフレームやプロトタイプの作成や共同作業ができます。
取引の際に、ブラウザやシステム上で支払いできるサービスです。決済に関する事務工数を削減できます。
商用利用が可能な写真やイラスト、動画、音楽などのメディア素材をダウンロード・購入できるサービスです。
動画の制作・編集ソフトです。テンプレートやサポート機能を活用して、PR動画や営業資料も作れます。
マインドマップや組織図、フローチャートを描くツールです。思考やアイデアの関連性を図式化します。
AIチャットボットなどのシステムを用いて、顧客からの質問へ的確な回答を準備・対応するシステムです。