※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
マーケティング採用・組織
IT・WEB 10〜50人 一般社員
日本で"一番ちょうどいい"社内SNS!
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
①UIがFacebook調で投稿しやすい。一部のリテラシーの高い人しか使いこなせないみたいなことがない②自由に制度(ルール)を作れるのでカスタマイズ性が高く、運用に乗せやすい③エンゲージメントが定量で見れる。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
<導入当初の組織課題>①情報収集コストが膨大②チャットツールが煩雑になりがち③施策が浸透する前に風化してしまう
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
通知が既読してるのにたまにずっと未読になって残ってしまうことがある点。あとは検索機能がもう少し充実するとなおいい感じがします。それ以外は本当に最高です。使いやすいし言うことありません、、!社を挙げて推せます。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
いろいろエンゲージメント醸成に挑戦してるけどなかなか定着しない会社やチャットが煩雑で整理したい方向け。まだまだ組織の仕組みが整い切れていない30〜100名くらいの規模のベンチャーにとてもおすすめです。
logo

TUNAG

株式会社スタメン
4.7
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。