【2023】企業データベースを徹底比較!機能や価格・選び方を解説


企業データベースは、企業の経営状況やビジネスに関する情報を網羅的に掲載した企業・経済情報プラットフォームです。目的に沿った情報収集やリサーチの時間を大幅に短縮でき、市場調査や競合分析のほか、そのデータはさまざまな事業活動で活用されています。

企業データベースの活用シーン
  • 市場規模や業界トレンドのリサーチ
  • 新規開拓に向けた企業リストの作成
  • 技術情報や特許動向の調査
  • M&Aや事業継承の企画・実行
  • IR情報の整理・投資家への情報提供

以下、企業データベースについて、それぞれの特徴や料金プラン、導入レビューを紹介します。サービスの選定に際して、導入メリットや選び方などの詳細を確認したい方は、選定ガイドをご参照ください。

企業データベースで注目のサービス
logo
SPEEDA
株式会社ユーザベース
4.3
無料期間あり
詳細を見る
logo
BIZMAPS
株式会社アイドマ・ホールディングス
4
詳細を見る
logo
Musubu
Baseconnect株式会社
4
無料期間あり
詳細を見る

企業データベースの比較・レビュー

人気条件
絞り込み条件を追加する
1〜5件を表示/全8
並び順:
logo
企業データベース
無料期間あり
注目サービス

SPEEDA

株式会社ユーザベース
4.3
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
15人が「利用した」しています。
SPEEDAは、株式会社ユーザベースが提供する企業データベースです。各業界に精通した専属のアナリストが執筆する3,000以上の業界レポートを収録。短時間で市場の現状とユーザーのニーズを理解し、自社のビジネスを加速させられます。また、最先端のビジネス情報について紹介するコンテンツ「SPEEDAトレンド」を公開。意思決定のための確かな情報を得ることができます。そのほか、スムーズな運用と導入効果を最大化するための運用支援サービス提供しており、初めての運用でも安心して利用できます。

特長

  1. アナリストや専門家による豊富な独自のレポートから、良質な知見を得られる
  2. ビジネス情報コンテンツ「SPEEDAトレンド」で意思決定をサポート
  3. スムーズな運用と導入効果最大化を実現するための運用支援サービスを用意

プラン・価格

  1. 初期費用・運用費用
    問い合わせ
logo
企業データベース
注目サービス

BIZMAPS

株式会社アイドマ・ホールディングス
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
11人が「利用した」しています。
BIZMAPSは、株式会社アイドマ・ホールディングスが提供する企業データベースです。160万件以上の企業情報が掲載されているプラットフォームで、業種や事業内容、売上などの項目から絞り込み検索を行うことができます。3ヶ月に1度リサーチャーが手動で企業情報を更新しているため、常に新しいデータを手に入れることが可能です。月100件までなら無料で検索やダウンロードができるため、企業リストの購入費削減に繋がります。

特長

  1. 160万件以上の企業情報から絞り込み検索が可能
  2. 3ヶ月に1度手動で更新される企業情報
  3. 月100件まで無料で検索やダウンロードが可能

プラン・価格

  1. 初期費用
    0円
  2. 定額プラン
    4,980円/月額
など
logo
企業データベース
無料期間あり
注目サービス

Musubu

Baseconnect株式会社
  • avatar
  • avatar
  • avatar
  • avatar
7人が「利用した」しています。
Musubuは、Baseconnect株式会社が提供する企業データベースです。140万件を超える企業データが収録されており、充実した企業情報を安価で閲覧することが可能。テレアポや訪問前の情報収集にかかる時間を大幅に短縮します。また、キーワード指定検索や高度な検索軸など、検索機能が充実しており、膨大な企業情報の中から必要な情報を早期に発見できます。そのほか、掲載データに対する「構造化処理」によって検索や分析を効率化。これにより、最適な顧客層と最適なアプローチ方法の発見を促進します。

特長

  1. 140万件を超える企業情報から、営業リストを短時間で作成できる
  2. 売上や業界など25以上の高度な検索軸を搭載し、必要情報の早期発見に貢献
  3. 膨大なデータを「構造化」することで、最適な顧客層へのアプローチを実現

プラン・価格

  1. 初期費用
    0円
  2. フリープラン
    0円
など
logo
企業データベース
無料期間あり
注目サービス

ラクリス

株式会社エヌティーワークス
  • avatar
2人が「利用した」しています。
ラクリスは、株式会社エヌティーワークスが提供する企業データベースです。700万件のデータからオリジナルの見込み客リスト作成することができます。求人サイトや有料媒体からの情報収集に力を入れているため、購買力や成長力のある企業を発見することが可能です。検索できる情報は企業名や電話番号以外にも営業時間や席数、クレジットカードの使用可否など、詳細なデータが含まれています。また、絞り込み検索を使用することで、これらの情報が含まれたデータをまとめてピックアップすることができます。

特長

  1. 700万件のデータからオリジナルの見込み客リストを作成できる
  2. 求人サイトや有料媒体からの情報収集により成長企業を発見できる
  3. 営業時間や席数などの細かなデータを絞り込み検索可能

プラン・価格

  1. 初期費用
    10,000円
  2. ライトプラン
    10,000円/月額
など
logo
企業データベース
無料期間あり
注目サービス

スマリス

株式会社inglow
スマリスは、株式会社inglowが提供する企業データベースです。全国の企業情報を集めたポータルサイトが用意されており、これを活用することによって、自社で利用する営業先リストを自動作成できます。また、ユーザーはブラウザ上ですべてのデータにアクセスすることが可能。これによって、Excelやオンプレミス環境での管理に比べ、情報共有の効率が大幅に向上させられます。さらに、MA、SFA、CRMツールとの連携により、効果的・効率的な営業活動を実現します。

特長

  1. ポータルサイトからのリスト自動生成機能により業務を大幅に効率化
  2. クラウドでのデータ管理により、社内の情報共有を円滑化
  3. MA、SFA、CRMツールと連携することで、営業活動効率の最大化を支援

プラン・価格

  1. Light
    50,000円/月額
  2. Basic
    10万円/月額
など

企業データベースの選定ガイド


本記事では、企業データベースについて、その役割や導入メリット、サービスの選び方を解説しています。

企業データベースとは

企業データベースは、会社情報、売上高など、企業の経営状況に関する情報を網羅的に掲載した情報プラットフォームです。検索や絞り込み機能を使って、目的に沿った情報収集を素早く行います。

収録データ例
  • 会社情報(社名・所在地・従業員数など)
  • 財務諸表
  • 上場区分
  • 業績推移
  • IRデータ
  • 投資家情報
  • 業界ニュース
  • 統計レポート

登録されている企業情報やビジネス情報は、新規開拓の営業リスト作成や成約確度の高い優良顧客企業のピックアップ、市場規模や業界トレンドの把握など、さまざまな事業活動で活用されています。

企業データベースの導入メリット

企業データベースを利用するメリットは以下の3点です。

  1. 情報収集の効率化
  2. 意思決定のスピードアップ
  3. 営業・マーケティング活動のコスト削減

1. 情報収集の効率化

どの企業データベースにも共通する一番の活用メリットは、情報の質を担保しながら情報収集にかかる時間を大幅に削減できることです。

経営企画や新規事業開発、顧客分析や競合分析、業界トレンドの把握など、いかなる目的においても情報収集は避けて通れません。意思決定に活用する質の高い情報は、顧問や業界アナリストなどへのヒアリングや統計データの購入でも取得できますが、基本的にはインターネット上の検索に頼ることが多いのではないでしょうか。

各担当者がインターネットで情報収集を行う場合、リーチできる情報にも作業リソースにも限りがあります。たとえ一社でも情報が一か所にまとまっているわけでなく、取得したい情報に対して都度検索をかけ直して転記し、そのあと情報整理をしなければなりません。

企業データベースでは、膨大な情報を網羅しつつも、適切に分類・整理された情報がわかりやすくまとまっているため、欲しい情報に素早くアクセスできます。企業名やキーワード検索を活用して必要な情報をピンポイントで取得することも、市場環境や業界トレンドを広くインプットすることも可能です。

情報収集にかける時間を大幅に削減することで、その先のデータ分析や戦略立案など、思考を必要とする生産的な業務に時間を費やすことができ、業務効率の大幅改善が見込めるでしょう。

2. 意思決定のスピードアップ

上層部へのリサーチ結果報告や企画提案、投資家への情報提供など、レポートが必要とされる場面は多々ありますが、その度に綺麗な分析資料を作成することに時間をかけていては、意思決定も滞ってしまいます。

企業データベースで抽出した情報は、グラフやチャートなどのわかりやすい形で可視化することが可能です。レポートの閲覧・出力も容易に行えるため、その時間を短縮した分、本質的な意思決定に集中することができます。

また、多くはクラウド型サービスであるため、場所や環境に依存することなくデータベースにアクセスでき、会議中にその場で取得したデータを参照にしながら即時に意思決定を下すといったことも可能です。

3. 営業・マーケティング活動のコスト削減

企業データベースでは、あらゆる条件で検索や絞り込みをかけることによって、数百万社以上ある企業から精度の高い企業リスト(営業リスト)を作成できます。

たとえば、「ECサイト分析ツールの導入を検討してくれそうな企業」にアプローチをかけたい場合、そのターゲット設計に合わせて [東日本 × アパレル業界 × 企業規模100~300人] のような検索条件で対象の企業を抽出します。データベースの充実度はサービスによって異なりますが、以下のような細かい絞り込みも可能です。

  • 自社ECサイトを保有している企業
  • 直近でデジタルマーケティング系の展示会に参加経験がある企業
  • 競合ツールを導入している企業
  • 広告費が上昇傾向にある企業

自社にとって価値の高い企業を素早く的確に抽出できるため、アプロ―チの案件化率や商談の成約率も上がり、営業部門のリソースを最適化を図ることができるでしょう。

このリスト作成を人手で行う場合、まず企業のコーポレートサイトから事業概要や実績を確認し、情報が不足している場合は競合企業を探し出して調査を行います。また上場企業であればIR情報なども必要です。この時点で情報収集源が担当者の経験や感覚に偏ったものになりやすく、また作業リソースの観点でも全ての企業を網羅するのは難しいでしょう。

情報収集だけでも大変ですが、そこから整理・分析をしてやっと営業リストができあがります。これだけの手間をかけておきながら、実際に企業にアプローチをかけても「良い返事がもらえなかった」「話を聞いてもらえなかった」ということも少なくありません。

この点、企業データベースでは、顧客のシナリオ設計ができていれば、取りこぼしを極力抑えた膨大な企業データと細かい条件設定によって、成約確度の高い優良顧客企業リストを作成可能です。これまで情報収集や分析を行なっていたマーケティング部門の負担を軽減するとともに、戦略立案やシナリオ設計に人材や資金を集中して投下することができるようになります。

企業データベースの選び方・比較ポイント

企業データベースにはさまざまな活用方法があります。ただし、サービスによって強みや注力機能、得意とする領域が異なるため、まずは導入目的を明確にしておくことが重要です。

その目的に応じて下記の比較ポイントを検討していきましょう。

  1. 企業データの件数と登録情報
  2. 検索・絞り込みの条件設定
  3. 企業データベースの更新頻度
  4. マーケティングツールとの連携

1. 企業データの件数と登録情報

どれほどの企業データを保有しているかは、データベースを選ぶ際の重要なポイントです。中には、国内企業100万社以上のデータを保有しているサービスもあります。個人経営を除く日本の企業数はおよそ200万社程度ですので、保有件数が100万社であれば国内企業の約半数をカバーしていることになります。

各サービスの保有データ件数は公式サイトで確認することができますが、国内全ての企業がデータ抽出の対象ではないため、100万件を下回れば少ないというわけではありません。

また、ひと口に企業情報と言っても、データベースに収録されている情報の種類や粒度は、サービスによってまちまちです。会社情報、財務諸表、IRデータ、株価推移のほか、業界ニュースや統計レポートなどをカバーしていることが一般的ですが、アナリストによる調査レポートやトレンド分析など、独自のコンテンツを展開しているサービスもあります。

デモ版を無料公開やトライアル期間を準備しているサービスもあるため、実際に検索してみるなどして自社が目的としている企業データが十分に含まれているかどうか、事前に確かめておくと良いでしょう。

2. 検索・絞り込みの条件設定

企業データベースはさまざまな条件で企業やビジネス情報の絞り込みができます。欲しい情報にすぐにたどり着けるか、また企業を細かくセグメント分けできるかは、設定できる検索条件によって左右されるでしょう。

多くは下記のような検索条件が準備されています。

  • 業種(大分類・中分類)
  • 企業規模(従業員数)
  • 上場・未上場
  • 売上規模
  • エリア
  • フリーワード検索

さらに、業種や製品によって細かい指標やタグが設定されているサービスもありますが、ベンダー独自の項目となっているため、ここの検索性が自社の目的に合っているかどうかが比較のポイントとなるでしょう。

3. 企業データベースの更新頻度

企業情報の変化やビジネスの移り変わりは想像以上に早いものです。何百万件の企業情報が掲載されていても、リアルタイムで活用できない古い情報が混在していてはリサーチの意味がありません。

全ての情報が日々更新されるのは難しいかもしれませんが、できる限り常に最新情報が得られるよう、少なくとも週に1度はデータベースの更新があるものを選びたいところです。

また、各サービスにおける業界アナリストやコンサルタント、技術者、といった企業やマーケット情報の収集・分析を行う専門家の在籍人数も、情報の質や更新頻度の信頼性をはかる基準となるでしょう。

4. マーケティングツールとの連携

企業データベースを他のマーケティングツールと連携させ、データの連携や同期を行うことで、営業・マーケティング活動をさらに効率化できます。

たとえば、企業データベースで作成した営業リストをCRM / SFAツールに同期したり、MAツールに組み込んで最適なタイミングでメール配信を行ったりといったことが可能です。

企業データベースからCSVデータをダウンロードして、他のツールにインポートすることでもデータ連携自体は可能ですが、連携自体が手作業になってしまいます。データ連携の頻度によってはAPI連携ができるものが望ましいです。

企業データベースに関するよくある質問

企業データベースとは何ですか?

会社情報、売上高など、企業の経営状況に関する情報を網羅的に掲載した情報プラットフォームです。検索や絞り込み機能を使って、目的に沿った情報収集を素早く行います。

企業データベースにはどんな情報が登録されていますか?

会社情報(社名・所在地・従業員数、財務諸表、上場区分、業績推移、IRデータ、投資家情報など)のほか、市場データや業界ニュース、ビジネスに関する情報、統計レポートを閲覧・検索できます。

企業データベースの活用事例を教えてください

新規開拓の営業リスト作成や成約確度の高い優良顧客企業のピックアップ、市場規模や業界トレンドの把握のほか、技術情報や特許動向の調査、M&Aや事業継承の企画・実行、IR情報の整理・投資家への情報提供など、さまざまな事業活動で活用されています。

このサイトが信頼における根拠を教えてください。

当サイトに掲載されている評価・レビューは、すべて実名制によるものです。そのプロダクトやサービスを実際に利用した人(レビュワー)によって評価基準が構築されます。あらゆる業界や専門領域のプロフェッショナルを含め、レビュワーのプロフィールや利用ツール、投稿レビューは無料で閲覧可能です。

注目度の高いサービス
logo
SPEEDA
株式会社ユーザベース
4.3
無料期間あり
詳細を見る
logo
BIZMAPS
株式会社アイドマ・ホールディングス
4
詳細を見る
logo
Musubu
Baseconnect株式会社
4
無料期間あり
詳細を見る
サービスを自身で比較する
申請業務を効率化するシステムです。稟議書や報告書が自動作成でき、申請・承認・決裁処理を電子化します。
Web経由で給与明細を配布・閲覧するシステムです。スマホ連携、書面印刷、メール配信など選択可能です。
オフィス内に設置できる無人のコンビニサービスです。設置した冷蔵庫やケースから、商品を購入できます。
受付業務を自働化するシステムです。訪問者の入館対応や内線電話への取次ぎなどを全てシステムで行います。
労務管理業務を効率化するシステムです。従業員情報や帳簿の一元管理、社会保険の電子申請などができます。
従業員やその家族の安否確認を行えるシステムです。災害時の早期人材確保・事業復旧を実現します。