※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システムその他
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
自宅でできる仕事を見つけて小遣いを稼ごう!
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
多数の案件をオンラインで、受注から請求まで完結できることがメリット。また、パッケージ販売なども行えるようになったため、サービスの実績を活用して、ストック型のサービスを展開しやすくなったことは大きな利点。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
退職後、クラウドワークスを通じて仕事をしていたが、受注競争が激しく、かなり値下げしないと受注できなくなったため、このLancers及びcoconalaにも登録した。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
受注する側としては、案件に応募しない限り、登録するだけでは、問い合わせはほとんどありえない。他のクラウドソーシングサービスでも同じだが、ひとつの募集にコンペ入札する形式なので、同じようなレベルのスキルを持った者同士の価格のたたき合いになり、受注額はかなり低くならざるを得ない。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
フリーランスの方、主婦(夫)の方で、コロナ禍もあって通勤したくない方。特にPC作業の得意な方にはうってつけ。ただし、おいしい案件には応募が殺到するので、一番に応募するか、期限を短くするか、相場以下の価格で応募するかが必要になる。応募の仕方にも工夫が必要。
logo

ランサーズ

ランサーズ株式会社
4.2
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。