※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
セールス・サポート
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
Wordもどき。でも有用なソフトです・
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
見た目や機能はWordに似ているので、漂う違和感が気にならない人ならすぐ使いこなすことができるでしょう。しかも、無料。また、Wordとの互換性もあるので文書を交わす相手がWordファイルを送って来ても、こちらから送る場合も拡張子をいじる必要がない。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
新しくPCを購入したがMSオフィスをインストールするとなると、万単位の料金がかかってしまう。どうにかして安く、できれば無料で文書作成ソフトを入手できないかと探していたら、このソフトに行き当たった。当初、KINGソフトがいいと思っていたが、やはり低価格でも有料であるため、二の足を踏んでしまった。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
デフォルトで日本語入力になっていないこと。起動するたびいちいち日本語に設定し直さなくてはならなかったのが煩わしかった。もっとも、私がWriterを使っていたのは数年前なので、今は改善されているかもしれない。もしかしたら、デフォルト設定できる方法があったのかもしれないが、当時は見つけることができなかった。KINGソフトのWriterはデフォルトが日本語入力だったので、どちらにするべきか、この点でかなり迷った。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
Wordを使いたいが、あまりお金をかけずに導入するにはどうしたらいいか、と考えている個人、企業にお薦め。Wordと互換性があるし、機能も見た目もそんなに違和感がない。ただ、Wordと全く同じではないので、エキスパート並みに使いこなすユーザーには難があるかもしれない。
logo

Libre office Writer

The Document Foundation
4.2
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
工事管理システムとは、建設業界におけるプロジェクト管理を最適化するためのツールです。本記事では、工事管理システムの基本機能や導入によるメリットについて解説。おすすめのシステムや選び方なども合わせて紹介していますので、工事管理システムを活用して人件費や工数の削減を図りたい方はぜひご覧ください。
個人やチームの業務を作業単位(タスク)に分けて進捗状況を可視化し、業務の生産性を高めるツールです。
大型モニターや専用マイク・カメラを使用し、専用回線で拠点間を繋いでビデオ通話ができるシステムです。
PC画面に表示されている情報を画像として保存したり、録画できるソフトです。社内での情報共有を効率化します。
組織内の情報共有やコミュニケーションを円滑にし、業務効率化に必要な機能を複数組み込んだソフトです。
PDFの読み取り及び編集に対応したソフトです。PDFを直接編集し、文字や画像などを変更できます。