※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
経営・経営企画クリエイティブ・開発
IT・WEB 10人未満 経営者・役員
サイボウズの思想がにじみ出たツール
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
アプリケーションテンプレートなどを使って、様々なデータを記録、編集できる機能をクラウド上に用意できることが非常に大きいと思います。ExcelやAccessなどの場合、同時に複数人が編集し競合が発生したり、ファイルが破損しやすいのでそうした事態を避けやすいことも魅力と思います。また、短時間、少ない労力でアプリケーションを作ることができるのも魅力です。そしてITエンジニアの立場では、APIが比較的充実していることも魅力だと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
以前勤めていた会社で使っていました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
1ユーザあたりのライセンス料金が、高いのか安いいのか判断に困るところです。恐らく多くの企業では「アプリケーションの編集なども行うユーザ」が多くても全体の2割程度、それ以外はアプリに対しデータを入力、編集するユーザといった感じになると思います。となりますと、スタンダードで月1500円は痛い。という風に感じます。他のサイボウズのサービスも契約していれば割引なども聞くと良いのですが。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
営業状況の記入など、複数人で同一フォーマットのデータを使う&場所を選ばないような状況のある部署、会社で活用できると感じます。以前カンファレンスに参加した際には、そのような使い方が多く紹介されていました。また、時として業務をシステムに合わせるといった割り切りもできるとより活用できると思います。
logo

kintone

サイボウズ株式会社
4.4
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
人が手作業で行うPC上の一連業務を自動化するツールです。業務プロセスを効率化し、生産性を高めます。
会計・人事・生産・販売・調達など、企業の基幹となる業務システムを統合したソフトウェアパッケージです。
会社設立の手続きを簡単にするシステムです。登記・定款・口座・クレジットカードなどの準備ができます。
経営顧問(経営課題に対するアドバイス)を求める企業と経営顧問人材をマッチングするサービスです。
M&Aをオンライン上で行うことができるサービスです。経営者同士で直接交渉を進めることが可能です。
売掛債権を管理・回収・保証を行う金融サービスです。「貸し倒れ」「資金難」などのリスクを回避できます。