※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システム
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
もう一つのFTPクライアントソフトとして
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
ファイルサイズが数百MB~数GBのファイルをダウンロードしたり、ダウンロードするファイル群に文字化けするようなファイル名のものがあるとffftpでは途中でアプリケーションが落ちてしまうことがあります。そのような場合にWinSCPでは問題無くダウンロードできたりするので、ffftpの他にもこのWinSCPをインストールしておくと良いのではないかと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
このアプリケーションを知るまでは「FTPクライアントソフト=ffftp」という感じで、他にFTPクライアントソフトがあるのか?と思っていましたが、前職でグループ会社の方が使っていたのをきっかけに知るようになりました。それからは、何らかの原因でffftpではファイルがダウンロードできない場合があるとこのWinSCPを使うようになりました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
普段ffftpをメインで使っていて、WinSCPに切り替えた時にWinSCPのメニューにある「×」アイコンをffftpの切断アイコンと同じ機能だと勘違いしてクリックしそうになるので、接続を切断するアイコンをあえてメニュー上にわかりやすい形で配置していただけたらと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
とりあえずffftpでファイルがダウンロードできなかったことがある方はインストールしておくことをおすすめします。また、AmazonS3にも対応しているため、日常的にAmazonS3と直接ファイルのやりとりをする方にもおすすめできます。
logo

WinSCP

Martin Přikryl
4.8
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
WebサイトのUI制作を行うツールです。ワイヤーフレームやプロトタイプの作成や共同作業ができます。
取引の際に、ブラウザやシステム上で支払いできるサービスです。決済に関する事務工数を削減できます。
商用利用が可能な写真やイラスト、動画、音楽などのメディア素材をダウンロード・購入できるサービスです。
動画の制作・編集ソフトです。テンプレートやサポート機能を活用して、PR動画や営業資料も作れます。
マインドマップや組織図、フローチャートを描くツールです。思考やアイデアの関連性を図式化します。
AIチャットボットなどのシステムを用いて、顧客からの質問へ的確な回答を準備・対応するシステムです。