※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
経営・経営企画マーケティング
コンサルティング 10人未満 経営者・役員
「Chatter」の利用方法やメリット・デメリットについて
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
1ユーザー(利用ユーザー)あたりで月額課金制なので、導入時のサーバーのハードウェアやソフトウェアの購入などの初期投資が不要な点。パソコンやインターネット回線があればすぐに利用できる点。場所を選ばずに日報の作成や顧客情報の更新、案件管理などが可能な点。メンション機能があり、連絡の漏れを防ぐことができる点。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
組織力の向上を図るべくチーム(メンバー)連携しての報・連・相を図れるアプリ(デバイス)の利用を検討しておりました。以前はラインで業務連絡を図っておりましたが、ラインでは仕事とプライベートでの利用の隔てが難しいことに少し疑問を抱いておりました。知人に相談したところ、知人の会社では「Chatter」を使っていて便利だから、とのことでこちらを紹介してもらい、始めるきっかけとなりました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
長い間chatterを確認できていないと案件が埋もれてしまって”通知”からは見えなくなってしまう点。(*現状20件程度しか見れない。過去の1chatterを掘り返す機能などがあると、尚便利かなと感じる)
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
①営業職の働き方で悩んでいる会社や、社内コミュニケーションの重要性を感じつつも具体化できていなかったり、実際に取り組みができていない会社。 ②営業支援や顧客管理に重きを置いている会社(MAとCRMを連携するメリット、MAツール成功のポイント BtoB企業からMAが注目される理由など、さまざまなテーマで営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)やMAに関する情報が可能)
logo

Chatter

株式会社セールスフォース・ドットコム
4.0
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。