※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
マーケティングクリエイティブ・開発
IT・WEB 100〜300人 責任者クラス
インターンシップ生の採用に重宝していました
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
インターン生からの応募が増えるように、取材であったり、クリエイティブの制作なども協力的にやっていただけ、一定の母集団を形成するという課題に関しては早期にクリアしていただけました。各企業の予算によりますが、割と導入するメリットは高いのではないかと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
以前所属していた会社にて、インターンシップ生の採用を検討しており、当時インターンシップメディアは今ほど多くなく、リストアップした中の一つがゼロワンインターンでした。費用感やリーチできている学生群などを総合的に判断した結果、利用させていただく決断をしました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
契約のプランによるところがあるので改善が難しい、かつどのメディアでも一定数ある課題ではあるが、インターン生のドタキャンが少なからずあるのは改善されるとパフォーマンスが上がるので良いと思った。あとはそこまで特段改善ポイントは思いつきません。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
インターンシップ生を受け入れている企業はIT・WEB領域の会社では特に多いと思いますので、これから受け入れを検討されている企業なら母集団形成の一つの候補として検討されて良いのではないかと思う。どのような学生群を抱えられているのか紹介を受けて予算的にも見合うのであれば一度試されて良いのではないかと思います。
logo

ゼロワンインターン

株式会社そると
3.7
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。