※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
クリエイティブ・開発経営・経営企画
IT・WEB 10人未満 経営者・役員
導入と運用が楽ちんで、使えるメール
5.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
とにかく導入と運用までの時間が短い事です。ソフトをインストール後、アカウント設定がとても簡単です。そして使い方も直感的に使えるので、指導も楽にできます。もちろん、ITリテラシーが低い方でも簡単に使えます。全てにおいて、わかりやすく簡単なことが、導入と運用を短期間で行える理由だと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
クライアント(ごくありふれた建築関係の中小企業)の定期的なパソコンの入れ替えの時、Windowsのバージョンが異なる為に利用するメールソフトが各自バラバラな状態でした。その為、管理者の方は複数のメールソフトの設定方法や使い方を覚える必要がありましたが、その方はちょっとパソコンに詳しいレベルの方。スタッフからの問い合わせなどで、日々の業務に支障がでる始末。そこで、「簡単に使えるメールソフトはないのか?」と相談があり、サードパーティ製で設定か簡単かつ使い易いメールソフトとして紹介しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
特に目立った改善要望はありません。Thunderbirdは「初級者から上級者」まで使えるメールソフトだと思います。強いて言えば、これ以上ユーザーインターフェイスを変更しないで頂きたいところでしょうか。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
グループウェアを導入するほどIT化が進んでいないが、メールソフトなどIT資産を一元化したい企業や少々ITリテラシーが低めのスタッフが多い企業におすすめです。とにかく使い易いので、指導する方の負担が減ります。
logo

Thunderbird

一般社団法人WebDINO Japan
4.1
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
本人確認をモバイル端末から実施できるソフトです。手続きの手間や各種書類の郵送コストを削減できます。
インターネットや電話回線を介し会社のPCやネットワークへの安全なアクセスをサポートするサービスです。
複数のセキュリティ機能やネットワーク構築機能などを統合して集中的に脅威対策・管理を行うシステムです。
オフィスの壁面や天井に取り付けることで、Wi-Fi接続が可能な環境を構築できます。
複数システムのID・アクセスを統合管理するソフトウェアです。管理効率と利用利便性向上に貢献します。
配信したメールの開封状況を取得できます。分析機能により、配信効果の高いユーザー層の把握も可能です。