※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
クリエイティブ・開発
サービス 10人未満 フリーランス・個人事業主
無料でカスタマイズ性も高いメーラー
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
上記の通りサクサク使える。タブが複数開けるので、別のメールを確認しながら新規メールを作成できるのは便利。フィルターをカスタマイズすれば、重要なメールを指定のフォルダに移せるのも嬉しい。個人的にアドオンやテーマはあまり使用していないが、カスタマイズ性も高い。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
サクサク動くメーラーを探していた
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
自分の設定の仕方が悪いのか、迷惑メールのフィルターが甘い。エックスサーバーの独自ドメインだとメール受信できずに、先方から送り直してもらったことも。何が良くて受信できて、何が悪くて受信できないのかの基準が分からない。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
私のようなフリーランスがメールをやり取りする場合は、このThunderbirdがおすすめ。設定・カスタマイズでややこしい部分があるものの、無料でここまで便利なメーラーは他にない。パソコンが苦手な方でも少し触れば使いこなせるはず。
logo

Thunderbird

一般社団法人WebDINO Japan
4.1
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
本人確認をモバイル端末から実施できるソフトです。手続きの手間や各種書類の郵送コストを削減できます。
インターネットや電話回線を介し会社のPCやネットワークへの安全なアクセスをサポートするサービスです。
複数のセキュリティ機能やネットワーク構築機能などを統合して集中的に脅威対策・管理を行うシステムです。
オフィスの壁面や天井に取り付けることで、Wi-Fi接続が可能な環境を構築できます。
複数システムのID・アクセスを統合管理するソフトウェアです。管理効率と利用利便性向上に貢献します。
配信したメールの開封状況を取得できます。分析機能により、配信効果の高いユーザー層の把握も可能です。