※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
その他
IT・WEB 10人未満 フリーランス・個人事業主
スマホひとつで支払い可能。ドコモ契約者には特におすすめ!
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
スマホひとつで支払いできるのが、何よりもとっても楽です。アプリをインストールし、dアカウントがあればすぐ利用できて面倒がないです。チャージの方法も、銀行口座、セブン銀行ATM、コンビニ、オートチャージがあって便利ですよ。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
会計時に、ポイントカード代わりのスマホと財布の両方を出すことに不便さを感じていました。キャッシュレス決済を検討するにあたり、スマホやWiFiを契約しているドコモのサービスを利用することにしました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
ポイント利用のON/OFFの選択部分が小さく、表示されるコンテンツが多いことです。dポイントのアプリや他のページでもコンテンツは確認できるので、シンプルに、支払い時に利用する機能だけ表示されるとさらに使いやすいなと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
利用料金はかからないので、皆様におすすめしますが、なかでもdocomoを契約している方にはおすすめです!dポイント利用者の方は、店舗によってはdポイントを2重でゲット出来ることもあります。d払い決済に対応しているお店が増えていますので、利便性も申し分ないですよ。
logo

d払い

株式会社NTTドコモ
4.5
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
WebサイトのUI制作を行うツールです。ワイヤーフレームやプロトタイプの作成や共同作業ができます。
取引の際に、ブラウザやシステム上で支払いできるサービスです。決済に関する事務工数を削減できます。
商用利用が可能な写真やイラスト、動画、音楽などのメディア素材をダウンロード・購入できるサービスです。
動画の制作・編集ソフトです。テンプレートやサポート機能を活用して、PR動画や営業資料も作れます。
マインドマップや組織図、フローチャートを描くツールです。思考やアイデアの関連性を図式化します。
AIチャットボットなどのシステムを用いて、顧客からの質問へ的確な回答を準備・対応するシステムです。