※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
その他
小売・卸売 100〜300人 その他
カスタマーサービス、印刷技術ともに満足
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
WEB入稿と持ち込みの両方ができ、ニーズや都合に合わせて柔軟に対応してもらえる点が良いと思いました。また、入稿の前に価格について不明点があり電話で問い合わせをしましたが、通販事業が拡大している会社でありながら電話対応もスムーズかつ丁寧で安心できました。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
大学のゼミで卒業論文集を制作するにあたり製本をこちらにお願いしました。路面店が大学の近くにあり、教授が何度か印刷を依頼していたこともあって利用するに至りました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
基本的にはデザインも全て持ち込みで印刷・製本になりますが、表紙のデザインを自分でするとなるとインターネット上から画像を引っ張ってきたり、自分でイラストを描いたりということになります。どうしても画質が荒くなったりサイズ感が掴めなかたりして、あまり綺麗な表紙に仕上がらなかったという印象があります。表紙のデザインテンプレートやサイズ見本などのサービスがパッケージとして入っていると、とても良いなと思いました。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
学割やオンライン入稿がサービスとしてあるため、個人で出版物を制作したい、忙しくて店舗には行けない、という学生の方こそぜひ活用してほしいと思います。就職活動の履歴書なども学割が使えるようで、カラーで綺麗に印刷をかけたいときなどは印刷技術も優れているので一度利用してみることをお勧めします。
logo

キンコーズ

キンコーズ・ジャパン株式会社
4.3
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
申請業務を効率化するシステムです。稟議書や報告書が自動作成でき、申請・承認・決裁処理を電子化します。
Web経由で給与明細を配布・閲覧するシステムです。スマホ連携、書面印刷、メール配信など選択可能です。
オフィス内に設置できる無人のコンビニサービスです。設置した冷蔵庫やケースから、商品を購入できます。
受付業務を自働化するシステムです。訪問者の入館対応や内線電話への取次ぎなどを全てシステムで行います。
債権管理システムとは、企業が取引先に対して発生した債権(売掛金や貸付金など)を効率的に管理するためのシステムです。入金遅延や未回収リスクを最小限に抑えるためにも、企業に最適なツールを選定し、導入を進めることをおすすめします。
労務管理業務を効率化するシステムです。従業員情報や帳簿の一元管理、社会保険の電子申請などができます。