※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
バックオフィス
広告・マスコミ 100〜300人 一般社員
UIに優れたタレントマネジメントシステム
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
UIに優れている点です。ある程度マニュアル等は見ないでもサクサク作成を行うことが出来たり、また社員の可視化、情報の閲覧等は迷いなく実施することが出来、ストレスなく活用することが出来ました。見やすい分、顔とセットでその人の情報把握が頭に入ってきやすかったと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
元々私が入社した時から導入されていました。聞いた限りでいえば社内のタレントマネジメント推進の為、人事基幹システムでの運用だと複雑であり更新がややこしいため、別で運用して活用まで実現していきたいと伺いました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
UIに優れている分、他の機能に関しては少し物足りなさがあります。分析機能の種類や他タレントマネジメント施策に繋げていくための機能等はまだ改善できる余地があるかと思います。登録している項目毎の連携等ももっと出来るようになると業務効率にもつながるかと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
ある程度人数規模がそこまで大きくない会社の人事データベースとしては活用しやすいかと思います。分析をする際にもサンプル数が多くなると、ある程度分析出来るシステムの方が良いかと思いますが、会社としての成長期等について、顔とその人自身の特徴をセットで抑えながらタレントマネジメントしていく際には十分機能としては発揮できるツールかと思います。
logo

カオナビ

株式会社カオナビ
4.0
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。