※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
バックオフィス採用・組織
飲食・宿泊 100〜300人 責任者クラス
人財管理を自在に行えるタレントマネジメントシステム
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
カオナビは、以前使用していた人事評価システムを導入する際に検討していたものの中の一つでした。タレントマネジメントというシステムで、スタッフをスキル別、評価別などでカテゴライズすることができ、人員配置や誰がどういった状態なのかを把握することに非常に長けているところがポイントです。また、自社用にカテゴライズできることやエクセルの関数に似た計算式を用いることで、作りたい評価シートを作ることが可能です。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
以前使用していた人事評価システムの導入時からサポートしてくれていた専任スタッフが退職したこととコロナによって大きく会社の方向性が変化したことがきっかけになりました。人事評価を実施して経験を積んだこと、コロナになり厳しい経営状況の中で飲食店のスタッフをもっと「結果」や「スキル」を重視した評価システムに変えていきたいと思い導入に至りました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
実際、スマートレビューのイベントを作成すると難しい部分が多く何度もテスト確認が必要なところです。特に、PCで見る画面と携帯で見る画面が全く違うので、スタッフが携帯で利用することが多い会社は注意が必要だと思いました。もっと分かりやすいと便利だと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
ある程度、人事評価や人材管理の経験を積んだうえで、「もっとこうしたいな」「こういうのがあったらいいな」という会社様におススメします。ただ、ツールの設定はマニュアルや説明会などを通して担当者が作らなければならないので、ある程度PCスキルがあるスタッフを担当者に付けた方が良いと思います。
logo

カオナビ

株式会社カオナビ
4.0
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
従業員の組織エンゲージメントや生産性向上を目的に、従業員のモチベーション管理を行うシステムです。
従業員情報(スキル・実績)をデータ化し一元管理するシステムです。人材の適正配置や人材育成に活用できます。
「労働安全衛生法」に沿って健康診断・ストレスチェックなどの健康管理業務をサポートするシステムです。
人材派遣会社が、業務内容、スキル・経験、期間などの条件から、企業に登録人材を派遣するサービスです。
Web上で就職などの面接を行うためのツールで、評価・応募者管理・ステータス管理・書類確認が可能です。
自社社員に人材を紹介してもらう採用手法であるリファラル採用を社内で活性化させるプラットフォームです。