無料でサービス資料をダウンロードしませんか?
このサービスにはこんな特長があります
  1. 会計業務にかかる工数を1/2程度に削減できる豊富な機能を搭載
  2. 既存の会計ソフトからの乗り換えや他社サービスとの連携も可能
  3. 経営状況をリアルタイムに見える化
今すぐ資料を
ダウンロード
avatar
経営・経営企画クリエイティブ・開発
IT・WEB 10人未満 経営者・役員
良くも悪くもクラウドで、そこが呑めれば使いやすい。
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
クラウド型のため、ログインできれば場所を選ばない事が最大のメリットと感じます。また、勘定科目などにおいては補助科目、仕訳辞書などが設定できるなど、ある程度のカスタマイズができるため、よく使う仕訳処理などを行うことができます。そして、経費や請求書などの関連サービスとの連携が柔軟にできることもメリットと感じます。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
独立・起業にあたり、導入しました。類似サービスとの比較においては、独立前の勤務先で利用していたため使いやすいと感じ導入を決定しました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
時々レスポンスが遅くなることがあります。この現象は月末などに発生しやすいです。恐らくクラウドのサーバ側の負荷が上がっている事が原因かと思います。また、法人向けではスモールビジネスプランだと保存容量が100Mバイトまでなのも不満です。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
クラウドであることを考えると、移動する機会が多い、テレワークなどの機会が多いなどといった特徴がある会社向けと思います。また、各利用者のITリテラシーもある程度、少なくともパスワード再発行くらいは自分できるレベルは必要と感じます。
logo

マネーフォワード クラウド会計

株式会社マネーフォワード
4.3
\ 30秒でダウンロード完了 /
資料ダウンロード
情報更新者:株式会社マネーフォワード
公式サイト・情報元
申請業務を効率化するシステムです。稟議書や報告書が自動作成でき、申請・承認・決裁処理を電子化します。
Web経由で給与明細を配布・閲覧するシステムです。スマホ連携、書面印刷、メール配信など選択可能です。
オフィス内に設置できる無人のコンビニサービスです。設置した冷蔵庫やケースから、商品を購入できます。
受付業務を自働化するシステムです。訪問者の入館対応や内線電話への取次ぎなどを全てシステムで行います。
債権管理システムとは、企業が取引先に対して発生した債権(売掛金や貸付金など)を効率的に管理するためのシステムです。入金遅延や未回収リスクを最小限に抑えるためにも、企業に最適なツールを選定し、導入を進めることをおすすめします。
労務管理業務を効率化するシステムです。従業員情報や帳簿の一元管理、社会保険の電子申請などができます。