※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
セールス・サポート
IT・WEB 300〜1000人 責任者クラス
はじめての画像編集にはこれが1番!
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
無料とは思えないほど機能が充実しておりました。切り抜きや透過といったベーシックな編集から少々高度な編集まで自分がやりたいことのほとんどを実現できました。特に大きな不具合もなく使えていたのでかなりコスパの高いサービスだと思います。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
自営業時代に自作でウェブサイトや店内POPの作成をするため、安くて良い編集ソフトはないかと探している中でInkscapeを見つけました。 このようなソフトを利用するのは初めてでしたので使えるか不安でしたが、無料とのことだったので、物は試しだと思い導入させていただきました。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
ソフトのインストール後は基本的には手探りで操作を学んだり、YouTubeを見ながら操作に慣れていきました。使いこなすまでに少し時間がかかった印象です。利用マニュアルのようなわかりやすいものがあればもっと活用がスムーズに進んだかと思います。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
何か自分で画像編集をしてみたいと考えているが、まだ高額なソフトを購入するほどではない方には非常におすすめです。相当高度なことを求めない限りInkscapeで対応可能だと思うのでまずは試してみてもいいと思います。
logo

Inkscape

ボランティア
4.3
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
WebサイトのUI制作を行うツールです。ワイヤーフレームやプロトタイプの作成や共同作業ができます。
取引の際に、ブラウザやシステム上で支払いできるサービスです。決済に関する事務工数を削減できます。
商用利用が可能な写真やイラスト、動画、音楽などのメディア素材をダウンロード・購入できるサービスです。
動画の制作・編集ソフトです。テンプレートやサポート機能を活用して、PR動画や営業資料も作れます。
マインドマップや組織図、フローチャートを描くツールです。思考やアイデアの関連性を図式化します。
AIチャットボットなどのシステムを用いて、顧客からの質問へ的確な回答を準備・対応するシステムです。