※この情報はミナオシが該当企業のサービス・ツール内容をみて記載したものであり、クライアント未確認です。
avatar
情報システム
IT・WEB 1000人以上 責任者クラス
Zoomレビューと無料枠について
4.0

このサービス・会社の良いポイント、利用・導入するメリットは何ですか
やはり初期導入のコストが無料なことです。無料だとしても40分間は打ち合わせ可能なため、簡単な打ち合わせではそれで事足ります。また、管理権限譲渡ができる点も非常に助かっています。挨拶だけして抜けるなど柔軟に可能なところです。
このサービス・会社を利用・導入するに至った背景・課題を教えてください
コロナ下において、GoogleMeetをはじめは利用していましたが、顧客の中には、GoogleMeetを禁止されているお客様がいるため、その会社で許可されているZoomを導入したことがきっかけです。
このサービス・会社の改善して欲しいポイントは何ですか
いいところでもあり、困っている所がやはり無料枠の40分間縛りです。後は仮に40分でもいいので、ツール側からの強制終了の場合は、再接続判断に自動で進むなどの仕様にしてほしいとは思います。カレンダーから再度接続は意外に時間がかかります。また他サービス連携機能がないことです。
どのような方にこのサービス・会社をおすすめしたいですか?
人を選ばないです。小学生から大人まで誰でも使えるものだと思います。特に新人研修等1対Nの場合には、大いに役立つと思います。また録音機能も備えているので、録音から正確な議事録作成にも繋がります。あとは改善でも記載した逆になりますが、他サービス連携機能はない単独サービスなので、仕様理解も単純で導入しやすいです。
logo

Zoom ビデオウェビナー

Zoom Video Communications, Inc.
4.4
情報更新者:ミナオシ編集部
公式サイト・情報元
商品をカートに入れたのに購入に至らず離脱する「カゴ落ち」の原因分析や離脱防止対策を行うツールです。
Webサイト上でチャットツールなどを用いて行うコミュニケーションなどの接客を支援するシステムです。
企業が社内で使用するサービスを連携させる統合プラットフォームシステムで、業務効率化に貢献します。
郵送DMの基本的な特徴から、そのメリットや注意点、おすすめのサービスを紹介します。郵送DMは顧客との接点を増やすための効果的な手法なので、マーケティング成果を高めるためにもぜひ参考にしてみてください。
組織内に蓄積されるさまざまなデータを収集・分析・可視化するツールです。経営上の意思決定に役立ちます。
自社が出店する複数ECモールの運営管理を一元化するシステムです。在庫管理や商品登録を効率化します。