なぜBtoBのコンテンツマーケは、レビュー設置だけでCVが増えるのか?
こんにちは、ミナオシの田島光太郎です。
法人向けのツール/サービスの比較サイトのミナオシは、本人確認を行った実名のレビューのみを採用しており、おかげさまで1,800名以上の実名レビュワーに投稿いただき、レビュー総数は8,000件を超えようとしています。また、レビュワーには利用したことがあるサービスの登録もお願いしており、その数は60,000件を突破する勢いです。
そんなミナオシで、サービス情報や実名レビューを外部サイトに貼り付けられるウィジェット機能をリリースしました(サービスが続く限り完全無料/永久無料)。サービス情報やユーザーレビューをコンテンツに貼り付けることができます。
▼実名レビューウィジェットの設置イメージ
田島光太郎さんのAWRcloudに関するレビュー|ミナオシウィジェットの設置方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
上記のような製品のレビューウィジェットをとある企業にご協力いただき、すでに実施されているコンテンツマーケティング施策に反映いただいたところ、元々高かったCTAのクリック率が、最大3倍に膨れ上がる結果になりました。それに伴い、CV数も増えています。
行ったことは、「記事コンテンツの自社サービス紹介エリアに、レビューウィジェットを設置する」のみ。製品紹介エリアに第三者の声を追加することでパフォーマンスが上がったのです。
なぜレビューを貼るだけでCTAのクリック率向上やCV数の増加につながったのでしょうか?そのカラクリをご紹介します。
前提:実名レビューを外部サイトに貼り付けられるようにした背景
もともと私は、コンテンツマーケティングのコンサルタントとして、大手企業を中心に支援してきました。その際、商材のリード獲得において一人称で商材をPRするだけでは本質的な選択ができない、深い内容がわからないと思っていました。
自分自身が製品を探すユーザーであれば、製品の紹介だけでなく信用できる口コミ(レビュー)とワンセットで読みたいなと。ただ、ユーザーレビュー自体は好き勝手に書ける側面があるため、レビューそのものの信頼性も重要です。
素性を明かす実名のレビューであれば、書き手には責任感が生まれ、投稿内容にも誠実さが求められます。そのようなレビューは匿名のものよりも信頼できるものとなり、商材を検討したり情報収集するユーザーにとって適切な判断材料となります。
そこで今回、登録不要・永久無料で誰でも使える機能としてレビューウィジェットをリリースしました。
サービス紹介ページCTAのクリック率が上昇する理由
それでは、本題であるレビューの設置によってCTAのクリック率やCVが上昇するからくりを説明していきます。
第三者の声は有益な情報になるため
前述のとおり、ミナオシのレビューウィジェットは実名であることが前提であり、また、製品やサービスを比較検討する際に第三者の口コミや評価は重要な意思決定の材料となります。
信頼できるレビューであり、それがポジティブな内容であれば、検討ユーザーにとってその商材は魅力的に映り、興味を持ってくれるでしょう。
純粋に、商材が魅力的に映ったというのが一点あげられます。
ロジック的に上がる設計ができるため
CTAのクリック率を高め、CVを増やしていくためには、いかに製品へ興味を持ってもらうかだけでなく、いかにクリックが他に流れないようにするか?という観点も重要です。
そのために大切なポイントは以下2点です。
- 製品紹介エリアの長さ
- CTAの数
解説する前に、簡単に図にしてみましたのでご覧ください。
たとえば記事内で製品について書かれている場合、その紹介エリアが短ければ、それだけ下にスクロールされクリックが他に流れる可能性が高まります。また、その際にCTAが1箇所だけか、章の最初と最後に計2箇所設置されているか、といったCTAの数でもクリック率が変わってきます。
とはいえ、無闇に製品紹介エリアを長くすればよいわけでも、CTAをたくさん貼ればよいわけでもありません。いたずらに情報を増やしユーザー行動を阻害してしまっては本末転倒です。
そこで、製品紹介エリアにユーザーレビューを活用します。既存のCTAに続き製品の検討を後押しするようなユーザーレビューを設置し、さらにそのあとにCTAをもう一度設置するようにします。これにより、ユーザー行動を損ねることなく製品紹介エリアを長くでき、また、他へクリックが流れないよう設計できます。
冒頭で述べたクリック率が最大3倍に上がった事例はまさにこの設計で実施していますが、商材や業界問わず、ロジック的にクリック率が上がるようになっています。
SEO順位への影響
さらに、今回レビューウィジェットを導入していただいたコンテンツで、SEOの順位への影響を観測してみました。
ウィジェット設置によるサイトスピードへの影響なども懸念していましたが、結果的にキーワード順位低下などのマイナス影響はとくに見られませんでした。
Twitterのウィジェット埋め込みと同様、むしろコンテンツ内のコミュニケーション最適化につながる可能性があるため、断言はできませんが、レビュー設置によって順位上昇につながるのではないかと考えられます。
最後に
ミナオシのレビューウィジェット機能は、登録不要・永久無料(サービスが続く限り)でどのメディア・ブログでも使っていただけます。現時点で、SEOの順位低下といったマイナス影響も確認されていないため、レビューウィジェットを設置するデメリットも特にありません。
レビュー数や掲載サービス数は、今後もまだまだ増えていきますので、BtoB製品のコンテンツマーケティングを展開されている企業様はぜひご活用ください。
また、ウィジェット活用にあたり、以下のようなことでお悩みの企業様がいらっしゃれば、ぜひミナオシまでご相談ください。
- ミナオシに自社の製品を掲載し、実名レビューを集めたい
- レビューを活用したいが、レビュー投稿数が少ない
- 良いレビューがついているが、レビューを設置できそうな自社コンテンツがない
ミナオシでの製品掲載のほか、レビュー獲得やコンテンツ制作などもお手伝いさせていただきます。
▼お問合せ先
担当者:永田さおり
お問合せフォーム:お問い合わせ|ミナオシ